こんにちは。
秋田県横手市にあるやまさ薬局の薬剤師、佐藤です。
ゆるゆるのお天気が続き、大人は今まで味わった事のないほどの快適な雪国生活ですが、子供たちは一向に雪遊びやスキーが出来ずに、なんだかかわいそうです...
ここ最近は日本国内での感染者も認められた新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。
この2、3日、マスク関連のお問い合わせや在庫確保にスタッフ一同あたふたしています。
ここら辺でもなかなか手に入らなくなってきていますが、都市部では全く手に入らないとの事で、遠くで暮らすご家族に送りたいと買いにくる方も多くみられます。
昨今は不織布マスクが主流になりガーゼマスクをしている人が少なくなってきている印象ですが、その違いについてまとめてみました。
不織布マスク
▶︎いい所
・立体構造のものなど使用感が快適なものが多い
・高機能フィルターが使用されているものなどは遮断効果が高い
▶︎悪い所
・薄いものや隙間の出来やすいものは、ウイルスの侵入が防げないので効果が十二分に期待できない
・基本的には使い捨て
ガーゼマスク
▶︎いい所
・何枚も重なったガーゼ部分の湿度が高くなり、ウイルスなど湿度に弱い感染源の不活化、足止め効果が高い
・保湿効果が高く喉や鼻などの粘膜症状や粘膜保護に良い
・洗濯や天日干しなどをして繰り返し使える
▶︎悪い所
・立体構造のものがないので、長時間の使用は苦しく感じることがある
・高機能フィルターを搭載しているものが少ない
・繰り返し使う場合は適切な管理を行わないと雑菌が繁殖したりする
どちらが良い、悪いではなくそれぞれに良い所がありますね!
ご自分にあった用途や使い勝手を考えて上手に予防しましょう!
来週、箱入りのマスクが入荷する見込みがです。
まだマスクを確保出来ていない方は、お問い合わせくださいませ。
----------------------------------------------
やまさ薬局
冷え性、耳鳴り、物忘れ、めまい、脳梗塞予防、頭痛、肩こり、便秘、各種アレルギー アトピー、更年期障害、しびれ、関節痛、腰痛、糖尿病、高血圧、高脂血症、悪性腫瘍 自己免疫疾患、生理痛、不妊症、ダイエットなどの各種ご相談を承ります。
[access]
〒013-0005 秋田県横手市鍛冶町1-35
[tel]
0182-32-2739
[web]
https://yamasapharmacy.com/
[online store]
https://store.yamasapharmacy.com/